末武造園土木です
今回は、
      お庭全体のリニューアル作業です。
      昔作られたお庭の樹木が育ち、手入れが大変なのと、もっと広くお庭を使いたいとのことで、樹木の整理と芝の張り替え作業です。
      日当たりのよいお庭で、ゴルフの練習もしたいとのご要望です。
雑草が茂ることもなく、樹木も適度な大きさに仕上げられ、上手に維持されているお庭です。
        隣地境の樹木を少なくして、芝地を広くしたいとのご要望です。
        その他花壇も。
(左:作業前、右:完成)
        
 
写真にはありませんが、樹木を撤去したのち、庭土表土を10cmほど剥がし、良質な、雑草の種を含まない土と入れ替えています。
          また芝と砂利の取り合い部には、芝が不用意に伸びていかないよう、プラスチック製のエッジを差し込んであります。
        
 
これまでは無かった花壇をというご要望ですので、レンガ積みの花壇を作成しています。
          花壇土は扱いの良いように調整した黒土を入れてあります。
          黒土は、肥料がゆっくり効く、有機物の分解能力が高いなど、樹木や草花にとって良い環境となるのです。
        
さて旦那様が「ゴルフの練習がしたい」とのご要望なので、パター練習用にホールカップを入れてあります。
          このカップは音響板付きの、ゴルフ場で使っているものと同じ本物です。
          カップインすると、あの独特のカップイン音が響きます。
          お孫さんが砂や砂利を入れてしまうと大変なので、塩ビ管部材で蓋を作っておきました。
        
        

 お気づきの点がありましたら、
        お問い合わせフォーム
      からご連絡くださいね。

      当社は
      「岐阜県子育て支援企業」
      です。