末武造園土木です

求人情報

現在、公開中の求人情報について掲載しています。
株式会社末武造園土木では、共に働く仲間を募集しています。
新卒、中途に関わらず常時採用業務を行っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

求人情報

求人情報 ( 令和7年3月1日現在 )

木々などの緑にかかわるお仕事です。
お客様は、機械工場や医療機器工場、その他地域の方々の緑地メンテナンスはもちろん、植樹や公共工事など、地図に残るお仕事も。

 お客様から直接頂く作業が多く、やりがいや楽しさのある作業やコミュニケーションがあります。

 建設業は週末休みが多いのですが、平日にも休みがあると便利とのことから、本年度から第4水曜を社休日としています。
平日でしか出来ない用事を済ませたり、混雑を避けた平日ならではの休日の過ごし方など、働きやすさの一つとして制度化しています。

 作業は屋外での業務が主となりますが、特段に強靭な体力や忍耐力は必要ありませ ん。 通常の体力があれば大丈夫です。
特に暑中時はご自身の体調に合わせて、適宜休憩を取っても大丈夫です。

「お客様の、その先のお客様にも喜んでいただける仕事」を考えて 、 日々の業務に取り組んでいます。

就業形態によっては、賃金形態を月給制や日給制から選択すること ができます。
その他、短時間勤務や所定休日変更も、必要に応じ対応できる場合が ありますので、応募時にお申し出ください。

職種及び人数

社員1.造園・土木工事の技術者・技術者候補 : 若干名
  詳しくはこちら

2.現場作業者やアルバイト作業者 : 若干名
  詳しくはこちら


求人は、ハローワークインターネットにも掲載しています。
ハローワークインターネットサービス https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

エアワーク
https://szd.jbplt.jp/

 

 

社員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

【株式会社末武造園土木】 〒505-0013 岐阜県美濃加茂市下米田町信友69番地
登録番号:T5-2000-0101-7167

【営業エリア】地元の岐阜県美濃加茂市や可児市はもちろん、近隣市町村の少し先まで、ご依頼に合わせて伺っています。
少人数の会社です。お見積り等の訪問は作業の合間に行っています。そのため少しお時間を頂くこともありますが、ご了承ください。

Copyright(c)2023 末武造園土木. All Rights Reserved.