携帯対応です
このブログは携帯電話にも対応しています。 QRコード

Archive for 2月, 2014

急きょ、割り込みの作業です。
来週末、法面に有志の方々がシバザクラを植栽するということで、法面の表土(厚100mm)の入れ替え作業。
雑草の根を表土ごと取り去って、ふるい通しの良質土に入れ替えます。
1904206_807703052577082_497284846_n

本日は、とある工事で官民境界杭の設置作業。
元請負業者さんの協力会社として、お手伝いさせていただいてます。
一見、造園工事とは無縁のように思われるのですが、多様な工種を経験させていただくことは、当社の施工能力や対応能力の向上に、大いに寄与しているのです。
ありがとうございます(^^)
2014-0226-093742232 2014-0226-093429586

お客様宅のマツへ、松枯れの予防処置です。
松枯れ病とは、マツノザイセンチュウ(線虫)によって、夏の終わりころ~11月にかけて、ある日突然松が枯れてしまう病気です。
毎年、「松葉の色が茶色くなったから診て!」というご依頼を頂きますが、松枯れ病の場合は色が茶変し始めた段階で、処置の施しようがありません。
なので、予防処置しかなく、大切なマツにこそ予防処置が必要なのです。

今回その予防に使う薬剤は、グリーンガードエイト、という樹幹注入の薬剤です。

幹に6.5mmのドリルを用いて所定の穴をあけて、この液剤を注入するのです。
単純な使い方のようですが、使い方を間違えると、樹皮の下にある形成層が枯れてしまったりなど、薬害が生じることがあるので要注意です。

処置は早朝~午前10時頃までに完了するよう、また幹を観察して活性の高そうな部位へ打ち込む必要があります。
そしてこの薬剤は、松が休眠期の間(12月~3月上旬)に使用しなければなりません。
DSC_0004

施工事例を掲載しました。
雑草対策(防草処理)です。
今回は、固まる土を利用した防草処理についてです。
http://www.szd.jp/works/032/index.html
IMG_2722 M0011593

先週依頼を頂いていました、側溝U350用の落ち葉用ストレーナー、制作完了。
ご近所さんの溶接屋さんへ、今朝8時に図面持ち込んでお願いし、10時前に仕上がってきました。
錆止め塗装もお願いしたところ、赤は目立つから黒にしたよと(^^)
早くて綺麗な仕事です。ありがとうございます。
あとは外れないよう(盗まれないよう)に、でも可動式に取り付けて完了。
DSC_0002 DSC_0003

全文検索