携帯対応です
このブログは携帯電話にも対応しています。 QRコード

Archive for 6月, 2010

梅雨のこの時期、外部のコンクリート仕事は雨に泣かされます。
最低でも24時間は雨が降らないでほしいのですが、予報とは裏腹にお構いなしの天候も。
にわかに雲行きが怪しくなってポツリポツリ降ってきたり、突然の雷雨に見舞われたりなんてことになれば、仕上がりの面がザラザラでダメになってしまいます。

数日ぶりの晴れ間を見つけて、エイヤッ!と作業。

数日後に離型と横面塗り仕上げが待ってますが、こちらも雨都合となるか・・・

シンボルツリー、入荷です。

お客様のご要望でと打合せで、樹種は「シマトネリコ」に決定。
大きなほうがいい、との切なるご要望で、樹高5m超のを入荷です。

この仕事を何年もやってますが、こんなにおおきなシマトネリコを扱うのは初めてです。
適切な植栽基盤(土壌改良等)、剪定枝抜き、支柱など、大きな木ほど注意して扱わなければなりません。

建物周りと内部のコンクリート土間床工事を施工しています。
梅雨時のコンクリート工事は工程を考えるのも一苦労。
何せ納期に間に合わせたくても雨が全ての進捗を左右しますからね。

今回は内部と外部のご依頼です。
今日は夕方から雨2mm程度の予想があるの、外部のこの犬走り部分の土間工事は中止。
雨の降りそうにない日を狙って、きれいに仕上げさせていただきましょう。

その代わり、雨が降っても影響のない建物内部の土間コンクリート打設を先行します。
前日のうちに床面に、水分吸収を妨げて接着効果を高めるためのプライマーという液剤を塗布しておきました。
またコンクリートのクラックや浮き上がり防止のために、ワイヤメッシュ(鉄線格子)を敷き詰めてあります。

梅雨時は作業予定が組みにくくて大変です。
剪定などの土を触らない作業なら特に問題無いのですが、コンクリート作業や樹木の移植作業は雨の合間をぬっての作業です。

今日は先日プランを提出させていただきました工場門周りの緑化工事に取り掛かりました。

http://www.szd.jp/diary/?p=1785

まずは、既植樹の植替え(移植工事)です。

せっかくここで育った樹木ですから、工場敷地内の一角に植替えです。
カイヅカイブキですが、これから夏に向けてあまり適期ではないですが、なんとかうまく活着してくれることを祈ります。

そのためには、まずは根の保護が肝心です。
水分や養分を取り入れるための「吸収根」は非常に細くて、ちょっとした振動でも切れてしまいます。
根を、土を付けた玉として掘り取るときに、麻布と麻紐で固く巻き締めて、輸送中に根が崩れたりしないよう保護します。

明智ゴルフ倶楽部 賑済寺ゴルフ場に今春完成したアプローチ練習場、好評いただいているようです。
実はこの練習場、当社の設計施工物件です。

スタート前や全ホール回られた後のプレーヤー様が少しの時間を楽しめるようにと、平面には高さやうねり加減をつけ、バンカーの位置やアプローチまでの距離、その他いろいろな条件を考慮して計画~工事させていただきました。

当ゴルフ場をご利用の際は、アプローチ練習場もぜひご利用くださいね。

全文検索