携帯対応です
このブログは携帯電話にも対応しています。 QRコード

Archive for 7月, 2009

恵那方面へ出かけると、時間があれば必ず立ち寄ってくるのが、駅前の餅屋さん「立花屋」さん。

ここのお店の豆餅(写真手前)と草餅(写真奥)は絶品です。
餅といっても焼いたりするんじゃなくて、大福のようなもの、このまま頂くんです。

淡い甘さと豆の塩加減、また草餅はその香りとアッサリした甘さの餡が絶品!
特に豆餅は、午前中の早い時間に売り切れてしまうことも。

~~~~~~
「立花屋」@岐阜県恵那市大井町163
駅前通り脇の、一方通行を伴なった細い路地にあります。

直近で記憶にあるのは、1997年3月の部分日食。
せっかくなので、事務仕事の合間を見つけながら部分日食を写真に撮ってみました。
コンパクトデジカメで、思い付き的カットandトライの、お手軽撮影です。

この地域では最大80%程が欠けるそうです。
07221026
2009年7月22日10時26分
日食開始から30数分経過、ようやく雲の間から太陽が。
このとき、太陽は月の東側に。日食が進むにつれて太陽が月を追い越すのです。
========================

じゃ、時系列で見て見ますか?

続きを読む...

朝はあいにくの空模様、梅雨の終わりにありがちな、降りそうで降らない天気。
美濃加茂市森山町の商店会50周年を記念して、熱気球に乗るイベントが開催されました。

気球に乗るといっても、もちろん係留したままですよ。
地上につなぎとめてあるロープで水平方向は固定されています。上下動のみで高さ20m位でしょう。
気球
時折火を噴くバーナーの轟音以外は、全く無音の動く物体。
なかなか良い体験をさせていただきました。

気球に乗るということは、いままで30数年もの間に一度足りと経験の無いこと。
うちのチビも今後数十年間はこんな機会が無いかもしれないであろうという思いと、折角の機会ということと乗せて頂きました。

5月の上旬、「ウメの木の葉が出ない。枯れた原因と植替えを」とのご連絡。
伺って拝見させていただくと、本当に葉が無いのです。
この時期に葉が無い、普通なら「枯れた」ってところですが。
葉が出ないウメの木
でもね、先端の前年枝は「みどり」、生きている色をしているんです。
私の見解は、「まだ生きているはず」。

お客さんの意見や植替え依頼を押し切って、自分の見解をもとに処置を施させて頂きます。
さぁ、復活するかどうか・・・

続きを読む...

休みといっても所用が少しづつ分散されてて、丸一日フリータイムという日が少ないのですが、今日はどうにか時間を作って、今シーズン初の「馬瀬川へ鮎釣り」に。
生きている鮎を囮(おとり)にして仕掛けに取付け、さらにその先にイカリ型の針を付けて、縄張り闘争心を以て体当たりしてきた鮎を釣り上げるというもの。
馬瀬川 鮎友釣り

川に着いて囮缶を沈め、竿に仕掛けを付けようとしたときに初めて気が付きました...タモを忘れたこと。

タモが無ければ囮の付け替えや釣れた時の取り込みが大変、というより極めて困難。
フライ用のタモを用意してみましたが、開口径が小さすぎて取り込み失敗×3連続。
タモを使わない方法もあるけど、それは未だ実践したことないし...

結局2時間ほどで精根尽き果て終了。漁獲高4匹。

次回こそは、忘れ物の無いように(^^ゞ

全文検索